知っておきたい不妊に効く運動

妊娠しやすい身体をつくるためには、生活習慣を良くすることが重要です。
 バランスの良い食事を1日3回しっかり摂り、睡眠を十分にとったり、適度な運動を取り入れたりするのが理想です。
 食事面と睡眠面は簡単に取り組めることですが、適度な運動と言われても具体的に何をすれば良いか分からないですよね。
 では、どのような運動が妊娠しやすい身体するために効果的なのでしょうか。
 そこで今回は、妊活中や不妊治療中の女性におすすめの運動をご紹介します。
そもそもなぜ運動が効果的なのか?
 運動することによって基礎代謝が上がり、ホルモンバランスが整い、排卵が規則正しく起こりやすくなります。
 血液の流れを良くできるので、手足の冷えが解消されると同時に、多くの栄養素を体内の臓器に運べるようになり、子宮や卵巣の働きに良い影響を与えます。
また、身体を動かすことでストレス発散にもつながります。
 自律神経を安定させ、風邪を引きにくくなったり、イライラすることが少なくなったり、眠れないことが少なくなったりします。
 このように、運動によって得られる良い影響はたくさんあるのです。
効果的な運動は何?
 運動と聞くと、取りかかりやすさからまずウォーキングをしようと考える人が多いと思います。
 実は、ウォーキングで効果を得るためには、かなりの距離を歩く必要があります。
 歩くことは日常で当たり前にしている行動なので、普段と違う筋肉を使うこともありません。
 ですので、ウォーキングはあまりおすすめできないのです。
 ランニングは効果的ですが、急に走り始めるとなると、そんなに長い距離を走るのは大変ですよね。
 では、何が運動として適切なのでしょうか。
*筋トレ
 おすすめしたいのが筋トレです。
 年を重ねるほど筋肉量は少なってつきにくくなります。
 今ある筋肉を保つためには、毎日の生活に筋トレを取り入れるのが効果的です。
 無理にきつすぎるトレーニングをする必要なありません。
 ご自分のペースに合った無理のないトレーニングを心がけましょう。
 慣れてきたら回数を増やしてみたり、もう少しきついトレーニングに挑戦してみるのも良いかもしれませんね。
*ヨガ
 呼吸を大切にしながら身体をゆっくり動かすヨガでは、心身ともにリフレッシュできます。
 普段使わない身体の部分を伸ばすことで血流を良くすることが可能です。
 また、たくさん汗をかくため代謝も良くなるでしょう。
最後に
 今回は、不妊に効果的な運動についてご紹介しました。
 妊活や不妊治療のためには、無理のない程度の運動を取り入れることが大切です。
 できることから取り組んでいきましょう。
また、鍼灸治療をしてより効果的に身体の状態を整えるのもおすすめです。
 アクア鍼灸治療院では、国家資格を持った施術者が不妊に特化した鍼灸治療を行っています。
 妊娠を望む妊活中や不妊治療中の方は、ぜひアクア鍼灸治療院へお越しください。
























