query_builder2025.07.30
query_builder2025.07.30
query_builder2025.07.27
query_builder2025.07.24
query_builder2025.07.24
query_builder2025年7月25日
「妊活って、女性だけが頑張るもの」って思っていませんか?
実は、男性の体調や生活習慣も妊娠にはとっても関わってくるんです。
最近では、ご夫婦で一緒に通われる方も少しずつ増えてきました。
たとえば…
・一緒に温かいものを食べる
・お風呂で体をしっかり温める
・軽く運動したり、睡眠を見直してみる
そんなちょっとしたことも、ふたりで取り組むと続けやすくて◎
冷えや疲れをため込まず、ふたりでできるケアを見つけていくのがポイント。
「一緒にがんばってる」って気持ちが、妊活を前向きにしてくれますよ。
小さなことから、無理なく少しずつ。
気になる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね😊
query_builder2025年7月23日
こんにちは。
アクア鍼灸治療院では、さまざまなオプションメニューをご用意しております。
中でも「育卵灸」は、低温期に行うことで卵子の質の向上を目的としたお灸法で、採卵を控えている多くの方に選ばれています。
実際に「予定より多くの卵が採れた」などの嬉しいお声もいただいており、ご好評いただいております。
このたび、鍼灸治療と育卵灸をセットで受けていただけるお得なメニューが新しく登場しました。
🔸 セット価格:9,900円(税込)
(通常:鍼灸治療 8,800円 + 育卵灸 3,300円 → 合計12,100円)
※回数券との併用はできませんが、育卵灸が実質1,100円で受けられる内容となっており、とてもお得です。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
皆さまの妊活を全力でサポートいたします。
query_builder2025年7月22日
こんにちは。
皆様は日々のストレスをどのようにして解消していますか??
妊活にとってストレスは天敵です。
少しずつストレス発散をして、ストレスを溜めないようにしていく必要がありますね。
しかし、頭ではわかっているもののなかなか上手くストレス発散はできないものです。
気晴らしにお散歩やウィンドウショッピングをしていくのも良し、運動をしていくのも良し、カラオケなどで大きな声を出しても良し、夏の暑い日に外に出たくない場合は読書や鑑賞鑑賞なんかもおすすめですよ。
家庭菜園を始めるのもいいかもしれませんね。
日々のストレスを少しでも解決し、快適な妊活ライフを過していきましょう!!
query_builder2025年7月18日
妊活をがんばっていると、「何を食べたらいいの?」と悩むこともありますよね。
サプリや薬も大切ですが、毎日の食事こそが“妊娠しやすい体づくり”の土台になります。
東洋医学では、妊娠するためには「腎(じん)」と「脾(ひ)」が元気であることが大事とされています。
簡単に言うと、「腎」は卵子やホルモンをつくるパワー、「脾」は食べたものを消化して、血やエネルギーをつくる力です。
この2つを元気にするために、どんな食べ物をとればいいのでしょうか?
黒い食べ物は「腎」を元気にしてくれる代表選手。ホルモンのバランスを整えるサポートになります。
卵子やホルモンの材料になる「たんぱく質」がたっぷり。毎食しっかりとりたい食材です。
「血」をつくってくれる野菜たち。子宮内膜をふかふかに育てるために役立ちます。
胃腸にやさしく、体に必要なエネルギーを補ってくれます。
体をうるおし、冷えや疲れを防ぎます。妊活中のおやつにも◎
そして気をつけたいのが、冷たい飲み物や甘いお菓子のとりすぎ。
これらは胃腸を冷やして働きを弱め、体を冷やす原因に。なるべく温かいもの、消化のよいものを選びましょう。
「妊娠しやすい体」は、毎日の積み重ねでつくられていきます。
無理なく、できることから始めて、体の中から整えていきましょうね。
query_builder2025年6月22日
日々暑いですね・・・
6月いっぱいまでは雨が降ったり降らなかったりするみたいですね。
その分湿度が高く余計しんどい暑さが続きます。
どうしても暑いため、冷たいドリンクやアイスなど食べてしまいます。
妊活中の方は冷えは天敵です。熱中症にはならないように十分に気を付けないといけませんが、体を冷やしすぎないこともともて大事です。
麦茶などは体を冷やす性質があるため、ほうじ茶を冷たくして飲んでみるのも一つです。ほうじ茶は体を温める性質の飲み物なので多少冷やして飲んでも問題ありません。
アイスも週1にしたり、全部食べるのではなく少量食べるなどしたり、汗をかいたあとはしっかりとタオルなどで汗を拭き取ることはしておきましょう!!
汗が密着し、エアコンがしっかりと効いた部屋などで体が冷えてしまう方は意外と多いです。
汗はこまめに拭き取ったり、綿のインナーを着たりして汗を体に付着したままにしないことを徹底していきましょう。
また、お灸を始めてみるのもいいかもしれません。しっかりと内臓まで温めてくれるお灸は妊活をされている方にオススメグッズです。
今年の夏は、こまめに水分補給をして熱中症に気をつけながら冷え対策をしてきましょう。
アクア鍼灸治療院の口コミ・感想をもっと見る