それって隠れ貧血?妊活中の隠れ貧血対策

体がだるい・疲れやすい・不安感など毎日なんとなくしんどいと感じていませんか?

その症状、「隠れ貧血」かもしれません。

実は女性の約6割が隠れ貧血だといわれています。

貧血というとめまいや立ちくらみを思い浮かべる方が多いと思います。

しかし、だるさ・疲れやすさ・不安感も鉄分が不足して起きる症状の一つであることを知っていましたか?

妊活中は子宮卵巣に酸素や栄養を送るためにもたくさんの血液が必要です。

あなたのお体は鉄分、足りていますか?

「貧血」と「隠れ貧血」どう違うの?

貧血は血液検査でヘモグロビンの量が基準値を満たしているかで判断します。

すなわち、貧血とは血液が薄くなっている状態です。

では隠れ貧血とはどういった状態でしょう?

隠れ貧血はヘモグロビン値が正常で、フェリチンが不足しています。

フェリチンとは肝臓や脾臓、骨髄の中にある貯蔵鉄です。

血液検査で貧血という診断はでないけど、貯蔵されている鉄分が少ない貧血予備軍の状態です。

女性は毎月生理によって徐々に血が失われていきます。

特に子宮筋腫や子宮内膜症がある方は出血の期間や量が多くなる傾向があります。

そのまま補充が追い付かないと、体内の鉄分が少なくなり貧血のような症状が現れます。

ヘモグロビンとフェリチンともに十分にあることが必要なのです。

一度、隠れ貧血になっていないかチェックしてみましょう。

 

隠れ貧血チェックリスト

・体がだるい
・疲れやすい
・朝起きるのがつらい
・頭痛、頭が重い
・むくみ
・冷え性
・肌の乾燥
・爪が割れやすい
・目のかすみ
・不安感がある

 

いくつ当てはまりましたか?

全身に酸素や栄養を運ぶのは血の役割です。

血が少ないと、脳・筋肉・消化器・生殖器など各臓器に十分に行き渡りません。

生殖器に巡る血の量が低下してしまうと、

△卵子がなかなか育たない

△体外受精をしても胚盤胞まで育たない

△何度か移植しているが着床に至らない  など

不妊治療でのお悩みにも繋がります。

卵の質を良くする・受精卵を育てる・子宮内膜を厚くするなど

妊娠しやすい身体づくりにも多くの鉄分が必要不可欠です。

フェリチン量は医療機関で検査ができます。

正常値は検査する機関によって異なりますが、女性の場合15~150ng/mLとされています。

30ng/mLを下回ると、上記のような症状が見られるようです。

日頃からしっかりと鉄分を摂っておくことは大切です。

 

おすすめの鉄分の摂り方

食物に含まれる鉄には「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」の2種類があります。

吸収率が高いのは肉や魚に含まれるヘム鉄です。

非ヘム鉄:ほうれん草、きくらげ、プルーン、海藻類など

ヘム鉄:レバー、赤身肉、鶏肉、カツオ、マグロ、イワシ、あさりなど

ビタミンC・クエン酸を一緒に摂ると、鉄分の吸収率が上がります。

酢の物を一緒に食卓に並べるといいですね(^-^)

逆に、緑茶やコーヒーなどに含まれるタンニンは吸収の邪魔をしてしまうので、食事の前後はなるべく控えて下さい。

貯蔵鉄フェリチンを増やすのに2~3か月を要すると言われています。

症状が改善されてもしばらくは意識して摂り、鉄分を蓄えることが大切です。

是非、今日の食事から実践してみてくださいね。

 

■■□―――――――――――――――――□■■
不妊治療専門 アクア鍼灸治療院
院長 松本茂文
大阪市天王寺区石ヶ辻町7-2
(電話)06-6774-5218
診療日時
10:00~20:00/月~金(受付終了20時)
10:00~17:00/土日祝(受付終了17時)
不定休/定休日
(公共のアクセス)
近鉄上本町駅より徒歩3分
JR環状線鶴橋駅より徒歩7分
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅より徒歩10分
大阪メトロ千日前線鶴橋駅より徒歩7分
■■□―――――――――――――――――□■■