何歳でも無排卵の周期はある

排卵が起きないと生理がこないの?

女性ホルモンバランスとは:

子宮内膜を増殖させる卵胞ホルモン(エストロゲン)と

排卵後から月経開始までに分泌が多くなる黄体ホルモン(プロゲステロン)が関係している。

排卵が起こらない場合、卵子は排出されず、卵胞も黄体に変化しないので本来の生理は起こりません。

しかし、エストロゲンの分泌により厚くなった子宮内膜が耐え切れずにはがれて出血が起こると、

生理がきたと勘違いします。これが「無排卵月経」となります。

無排卵月経には出血がだらだら続く、生理周期が乱れやすいなどの特徴がみられる場合があります。

子宮内膜がはがれなければ出血は起こらず「無月経」の状態になります。

排卵が起きない原因

卵子を成熟させるきっかけとなるのが「卵胞刺激ホルモン」です。

卵子が成熟してエストロゲンの分泌量がピークになると、排卵が起こります。

排卵が起こるまでには「ホルモンのリレー」が行われているのです。

ストレス

排卵を起こすきっかけになる「卵胞刺激ホルモン」「黄体化ホルモン」は脳の視床下部、から分泌されます。

環境の変化や睡眠不足、ブルーライトなどのストレスが脳に影響をあたえてホルモンの分泌に支障をきたします。

卵巣機能の低下

卵巣ではエストロゲンとプロゲステロンが分泌されますが、卵巣のはたらきが弱く分泌量や働きが十分でない場合、排卵は起こりません。

無排卵が疑われる場合、卵巣年齢(AMH)を検査してみましょう。

過度なダイエット

過度な食事制限や激しい運動を行うことで身体が排卵を抑制し、月経が止まることがあります。

まとめ

毎月順調に生理が来てても排卵されてない周期もあります。

年齢によってその頻度は変わりますが、20代で年に1,2回

30代で半年に一回、40代で3ヵ月に1回程のペースで起こる可能性はあります。

無排卵周期が続く場合は病院へ相談されることをお勧めしますが、

普段正常に生理が来ていたり、基礎体温が今周期のみ乱れているなら焦らず

上記のような原因がないか様子をみてみましょう。

 

■■□―――――――――――――――――□■■
不妊治療専門 アクア鍼灸治療院
院長 松本茂文
大阪市天王寺区石ヶ辻町7-2
(電話)06-6774-5218
診療日時
10:00~20:00/月~金(受付終了20時)
10:00~17:00/土日祝(受付終了17時)
不定休/定休日
(公共のアクセス)
近鉄上本町駅より徒歩3分
JR環状線鶴橋駅より徒歩7分
大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅より徒歩10分
大阪メトロ千日前線鶴橋駅より徒歩7分
■■□―――――――――――――――――□■■