妊活お役立ち情報26/50

内側からポカポカ!お灸で効果的に温活

妊活中は体を温めることがとても大切です。 体を温める方法の一つとして、お灸を取り入れる方が増えています。 お灸といえばどんなイメージをお持ちでしょうか? 熱そう、火傷しそうなどマイナスなイメージを持っていらっしゃるかもし…

続きを見る arrow_forward

不妊治療の保険適応が始まり半年以上が経過しました。

アクア鍼灸治療院_ロゴ

不妊治療の保険適応が始まって半年以上経ちました。 最近では、20代や30代の方もアクア鍼灸治療院に通われています。 不妊治療はお金もかかるイメージがありましたが、今年の4月から保険適応になり体外受精や人工授精にチャレンジ…

続きを見る arrow_forward

妊活に冷えは天敵!

これから本格的な冬が始まります。 妊活をしている人にとって冷えは天敵です!! しっかりと冷え対策をして頂きたいです。 妊活と冷えの関係 妊活にとって冷えがダメな理由をご存じですか? 東洋医学で冷えがあると内臓器が冷えてい…

続きを見る arrow_forward

12月におすすめの食養生

本格的な寒さを迎える12月になりました。 空気の乾燥で風邪を引きやすかったり まだ寒さに体が慣れていないので、むくみや胃もたれ、自律神経の乱れ、ホルモンの乱れなどから「なんとなく不調」が増えます。 また睡眠障害も多いです…

続きを見る arrow_forward

知っておきたい!妊活に重要なビタミンD

  近年、ビタミンDが骨の成長を促進する作用の他に 卵子・精子の質や子宮内膜の形成など妊娠に大きく関わっていることがわかってきています。 ビタミンDをちゃんと摂取できていますか?   ビタミンDとは …

続きを見る arrow_forward

酸化ストレスって?妊活に影響があるって本当?

妊活と『酸化ストレス』の関係性をご存知でしょうか? 酸化ストレスを受けると体はサビていき、細胞の質を悪くしてしまいます。 最近、疲れやすくなった シミやしわが増えた 白髪が増えた このような老化現象が増えてきた方は注意が…

続きを見る arrow_forward

自分の生理ちゃんと見てる??

皆様は、ご自身の生理をちゃんと把握していますか?? 生理の状態で今の健康状態がわかると言われています。 量や色、形や周期もです。 ときには、病気を発症していることもわかります。 経血と病気のサイン 【経血量が多い】→→就…

続きを見る arrow_forward

11月におススメの食養生

「最近なんだか物悲しい」「ちょっとした事で気分が落ちる」「自分だけ周りに置いて行かれる気がする、、、 そんな気持ちなる事増えていませんか? 外が乾燥するこの時期は肺が活発に働く季節でもあります。肺は乾燥に弱い臓器ですので…

続きを見る arrow_forward

妊活とタバコ

「タバコは体に悪い」という認識は多くの方が持っているものですが、では妊活中のご夫婦にとってタバコによる影響は実際どんなものがあるかご存じですか? ご自身で吸っている人はもちろん、受動喫煙でも同じ影響がでると言われています…

続きを見る arrow_forward

卵子と精子の質をよくしよう

なぜ卵子と精子の質がよいことが重要なのかご存じですか? そもそも妊娠とは、、、 女性の身体で卵子が作られ、それが排卵します。 そこに、男性の身体で作られた精子が射精し、上手くタイミングが合えば受精します。 受精した卵が子…

続きを見る arrow_forward